歯と歯の間のプラーク(歯垢)は、歯ブラシでは完全に取り除くことは出来ません。
歯間の清掃には、デンタルフロスという糸状のものや歯間ブラシを使います。
デンタルフロス・・・歯間が狭い場合
歯間ブラシ・・・歯間が広い場合
●デンタルフロスの目的
①むし歯、歯周病の原因になるプラーク(歯垢)を取る。
②歯肉をマッサージすることにより血行を良くし、ばい菌に対する
抵抗力を強め、歯周病を予防する。
ホルダー付きタイプと指に糸を巻きつけるタイプがあります。
初心者にはホルダー付きが使いやすいでしょう。
使用方法はかかりつけの歯科医院等にご相談ください。
●デンタルフロスの使い方
①両手の中指に巻いてちょうど良い長さの所で切ります。
②上の歯の場合、親指と人差し指でフロスをつまみます。
③フロスを歯の間に入れ、根本から歯垢を掻き上げるイメージで
動かします。
④下の歯の場合は両手の人差し指をフロスに添えて使います。
●デンタルフロスの使用上の注意点
①デンタルフロスは、歯科衛生士の指導のもとご使用下さい。
②デンタルフロスを歯肉に強くあてすぎると出血や、炎症を起こす
原因になりますのでやさしく動かして下さい。
●歯間ブラシについて
歯と歯の間のプラークは、歯ブラシでは完全に取り除くことは
出来ません。
歯間の清掃には、歯間ブラシという専用のブラシを使います。
歯間の広さによって歯間ブラシのサイズを選んで下さい。
●歯間ブラシの目的
①むし歯、歯周病の原因になるプラークを取る。
②歯肉をマッサージすることで血行を良くし、細菌に対する抵抗力を
強め、歯周病を予防する。
●歯間ブラシの使い方
①歯と歯の間のサイズにあった歯間ブラシを選びます。
②歯と歯の間にブラシ部の先端から挿入し前後にゆっくりと動かして清掃します。
●歯間ブラシ使用上の注意
①歯間ブラシは、歯科衛生士指導のもとご使用下さい。
②歯間ブラシは適切なサイズのものをご使用下さい。
歯間に合わない物を無理に挿入しますと歯や歯肉を傷める場合があります。
③植毛部分を手で回したり、歯間挿入後ブラシを回転させたりしないで下さい。
毛が抜けたり、ワイヤーの耐久性が著しく低下します。
④ワイヤー部分を曲げたり戻したりするとワイヤーが折れてしまうことがあります。
●歯間ブラシ使用上の注意
①歯間ブラシは、歯科衛生士指導のもとご使用下さい。
②歯間ブラシは適切なサイズのものをご使用下さい。
歯間に合わない物を無理に挿入しますと歯や歯肉を傷める場合があります。
③植毛部分を手で回したり、歯間挿入後ブラシを回転させたりしないで下さい。
毛が抜けたり、ワイヤーの耐久性が著しく低下します。
④ワイヤー部分を曲げたり戻したりするとワイヤーが折れてしまうことがあります。