歯ブラシ ・・・ 歯科大図館

e014.jpg

HOME > 歯ブラシについて

歯ブラシについて!!

■歯ブラシについて


 最近は数え切れないほどの種類の歯ブラシが発売されております。

 年齢別用の子供歯ブラシや大人用のブラシ部分のカット別や大きさ、長さ、弾力性に至るまで
 かなり細かい区分けがされています。

 どちらも一見便利そうで磨きやすそうですが、それぞれの歯ブラシの特徴を理解して使用しないと
 使用効果が半減してしまうことになります。

 歯ブラシ購入時には、使用説明をよく読んで理解して使用しましょう。

 子供用歯ブラシを購入する際はヘッドが小さく、柄はまっすぐで握りやすい歯ブラシを選びましょう。

 歯ブラシ以外に「デンタルフロス」「歯間ブラシ」「電動歯ブラシ」などがあります。

 「デンタルフロス」と「歯間ブラシ」は歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間をきれいにするための商品です。

 ★デンタルフロス

 糸状の繊維を歯と歯の間に入れて歯垢を落とします。

 狭い歯の隙間を掃除する際に使用します。

 力を入れすぎると奥まで入って歯肉を傷つけることがあるので注意が必要です。

 ★歯間ブラシ

 細い針金のまわりにブラシがついています。太さもいくつかの大きさがあります。

 ブラシを歯と歯の間に入れて歯垢をそぎ落とします。

 歯の間に隙間があいている人に向いています。

 ただし、歯の隙間のない人や隙間より太いものを使用するとかえって歯肉を痛めることになりますので
 注意が必要です。

 ★電動歯ブラシ

 ていねいに磨きが手で磨くのが大変と感じる人には有効です。

 電動歯ブラシにも多くの種類がありますので自分の歯にあったものを選びましょう。

■歯ブラシの使い方

 ○縦磨き
 歯ブラシのつま先をうまく使った磨き方です。

 歯に対して縦に当てて磨きます。歯ブラシの持ち方を工夫してうまく当たるようにします。

 うまく当たったら歯と歯の隙間に沿って毛先で歯の間の汚れを落とすように縦に動かします。

 ○横磨き
 歯と歯茎の境目に、歯ブラシのエッジを当てるような感じで当てます。

 押し当てた歯ブラシの毛が開くようであれば力の入れすぎ、軽く歯を1本ずつ磨くよう
 横に5ミリくらいの幅で軽く動かします。

 ○水平磨き
 奥歯のかみ合わせ部分は、歯ブラシを横にして、出来るだけ小刻みに動かし歯の表面の溝にたまった
 汚れを取り除くように磨きましょう。

 ※歯磨き後は少なくとも4~6回程度は口を十分にゆっくりゆすぎましょう。


歯ブラシの選び方






e013.jpg

■歯ブラシの選び方


●歯ブラシはあまり大きくないものを

 ブラシの植毛部が大きすぎると、口の中でこまかく動かせません。

 歯のすみずみ、とくに奥歯の方まで届く大きさのものを使って
 ください。


●毛質はナイロン製が一般的

 豚毛は泡立ちがよく、歯ぐきにもやさしいのですが、柔らかすぎて
 プラークをとるには向きません。

 ナイロン製は品質にムラがなく、衛生的です。


●硬さに注意

 プラークをとるには、硬めのものがよいのですが、歯に炎症が
 起きているときは柔らかめのものにし、治りぐあいによって
 徐々に硬いものに替えていきます。

全国の歯科医院検索

HOME
歯の構造
診療科目
歯の病気
歯垢と歯石
歯周病について
歯ブラシについて
口臭について
日常生活と歯
永久歯について/歯を失う原因
乳歯の名前と生える時期/虫歯
唾液の働き/バイオフィルム/親知らず
歯ぎしり/第一大臼歯/歯の色
歯並び/歯の応急処置
虫歯について
知覚過敏症/口内炎/顎関節症/顎関節症の自己チェック
乳幼児期の歯/乳幼児期の歯磨き/乳幼児期の上手な仕上げ磨き
学童期の歯/思春期の歯/成人期の歯
妊娠期の歯/更年期のお口のケア/老年期のお口のケア
プラークコントロール/歯みがき/フッ素
歯みがきの方法
デンタルフロス/歯間ブラシ
フッ素入り歯磨き剤/入れ歯のお手入れ/唾液腺マッサージ/嚥下(えんげ)体操
歯科定期健診/プロケアとホームケア/シーラント
歯科情報関連サイト
歯科情報関連サイト
歯科医院関連サイト
歯科技工所関連サイト
医療と健康サイト
暮らしに関するサイト
趣味に関するサイト
その他のサイト
リンクについて



090204001.jpg

090204040.jpg