口臭 ・・・ 歯科大図館

090304007.jpg

090302011.jpg

090301009.jpg

HOME > 口臭について

口臭について

■口臭

皆様方で口臭がちょっと気になるなと思うときがある方は多いのではないでしょうか?

口臭が気になりすぎて人と接するのがとても苦手という方もいらっしゃることでしょう。

しかし、厳密に言うと口臭のない方はいません。

誰でも、食べた物の臭いを含めなんらかの臭いがあります。ただそれが他人に不快感を
与える程度かそうでないかの違いだけです。


★口臭チェック

①コップに息を吹き込み手でふさいで一拍おいて臭いを嗅ぎます。

②舌に白いコケのようなものがあれば、ティッシュなどで拭き取り臭いを嗅ぎます。

③家族等に息を嗅いでもらいましょう。

◆口腔内のチェック

①大きな虫歯がある

②歯磨きをすると歯肉から出血する。

③歯肉を押すとウミのようなものが出る。

④歯と歯の間に食べ物が詰まる。

⑤歯が浮いた感じがしてぐらぐらする。

⑥唾液が少ない。

⑦たばこを吸う。

⑧義歯やブリッジ等を使っている。

⑨寝る前に毎日きちんと歯磨きをしない。

以上の中で3項目以上当てはまる項目がある方は口臭がするようになります。

虫歯や歯周病等があればきちんと治療しましょう。

★口臭予防

◇お茶で口臭予防

お茶に含まれる成分は虫歯などの予防に役立っています。

☆カテキン・・・虫歯、口臭予防効果

☆フッ素 ・・・虫歯予防効果

☆フラボノール・・・口臭予防効果

食後のお茶は食べ物のカスを洗い流してくれます。

お茶に含まれるカテキンはインフルエンザなどのウイルスの増殖を抑える働きもあります。

また、フラボノールは、ビタミンCの吸収を助け同時に毛細血管を強化する働きもあるので歯肉からの出血を防ぎます。

ただし、お茶の飲み過ぎには注意が必要です。

お茶の飲み過ぎで唾液の分泌を減少させてしまうことがあるのでお茶は、ほどよく飲みましょう。

●口臭の原因

2c-kj.png

口臭の原因は「胃が悪いから」と思っていませんか?

もちろん内蔵の病気によって口臭が出ることもありますが、その割合はとても少なく、80%以上がお口の中の汚れ(細菌)や歯周病が原因です。

●口臭の種類

◆生理的口臭

朝起きたときや空腹時、緊張した時などに出やすくなる。

健康な人にもあるもの。

◆外因的口臭
ニンニクやニラを食べた後やタバコを吸った後に一時的に出るもの。

◆病的口臭
ほとんどの原因は歯周病やむし歯、お口の中が不潔であることにより出るもの。

口臭は細菌が食べ物や白血球などに含まれるタンパク質を分解して、ニオイの元になるガスを作り出すことで発生するため、市販の口腔洗浄剤では一時的に消すことができても根本的には治りません。

人によっては内科的な治療も必要ですが、気になる方は歯医者さんへご相談下さい。


全国の歯科医院検索

HOME
歯の構造
診療科目
歯の病気
歯垢と歯石
歯周病について
歯ブラシについて
口臭について
日常生活と歯
永久歯について/歯を失う原因
乳歯の名前と生える時期/虫歯
唾液の働き/バイオフィルム/親知らず
歯ぎしり/第一大臼歯/歯の色
歯並び/歯の応急処置
虫歯について
知覚過敏症/口内炎/顎関節症/顎関節症の自己チェック
乳幼児期の歯/乳幼児期の歯磨き/乳幼児期の上手な仕上げ磨き
学童期の歯/思春期の歯/成人期の歯
妊娠期の歯/更年期のお口のケア/老年期のお口のケア
プラークコントロール/歯みがき/フッ素
歯みがきの方法
デンタルフロス/歯間ブラシ
フッ素入り歯磨き剤/入れ歯のお手入れ/唾液腺マッサージ/嚥下(えんげ)体操
歯科定期健診/プロケアとホームケア/シーラント
歯科情報関連サイト
歯科情報関連サイト
歯科医院関連サイト
歯科技工所関連サイト
医療と健康サイト
暮らしに関するサイト
趣味に関するサイト
その他のサイト
リンクについて



090301004.jpg

090301083.jpg